2023年 9月度 活動報告

query_builder 2023/10/03
ブログ
8C072A91-14D4-45FA-AE5F-FED22657E9CB

ブログをご覧いただきありがとうございます♪


流山市で外壁塗装、屋根塗装を中心に

内外装のリフォーム工事をご提供しております

YT工房2023年9月度の活動報告です!!

流山市 外壁塗装工事

IMG_0596
IMG_0854

9月某日

流山市宮園にて外壁塗装工事開始しております。


今回はセキスイハウスのお宅で、

乾式目地の撤去、シール打ち込みもあります!


ハウスメーカー系の住宅はこの目地の総数量が非常に

多く作業にもお時間をいただいております。


一般的なサイディング住宅ですと

目地の素数量は120m程度となりますが、

ハウスメーカー系の住宅ですと

250〜300mとなります!


なので乾式目地(ガスケット)の撤去後の

運搬、処分もなかなか大変です。。


ただハウスメーカー傘下のリフォーム施工店ではなく

僕たちYT工房にご用名いただきたからには

遜色なく、いやそれ以上のご満足いただける工事を

ご提供していきます!

自信もあります!!


完成が楽しみです。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。


流山市 壁の穴あきを補修

LINE_ALBUM_231003_4
LINE_ALBUM_231003_3
LINE_ALBUM_231003_2
LINE_ALBUM_231003_1

9月某日


流山市市野谷にて壁に穴が開いてしまったので

補修してほしい、とのご用命をいただき出動です。


お子さんがボールを強く当ててしまったのか、

15cm角の穴でした。


このぐらいのサイズですと下地(ボード)の

貼り替えは必要なく、

金属製のメッシュシートで覆えば大丈夫です!


もちろんクロスの貼り替えは必要となりますが、

今回既存クロスとほぼ同じ柄が現行品でもありましたので

部分貼り替えで仕上がりの美観も綺麗に収まりました。



施工内容、施工範囲も最小限で済んだことに

お客様も喜んでいただきました。


施工時間も朝から着手してお昼前には

完了となりました。



流山市W様、ありがとうございました!!


何やってるの?

LINE_ALBUM_231003_41
IMG_0370

9月某日


施工管理者でもあるわたしも

現場に頻繁に進捗確認でいきますが、


現場着いて早々スタッフ見つけて

「何やってんの?」

って言うことが多いですw


塗装職人といってもいろいろなことを

現場では行います。


なかなか取れない波板をただただ黙って見つめていたり、

変な態勢で外してみたり。


正直おかしくて笑ってしまうこともあるのですが

現場スタッフは真剣です。


2枚目の写真は

「なんでそんなとこでスマホゲームやってんの?」

「寝てんのか?」

と怒りそうになりましたが、

一生懸命の軒天を塗装していましたw


怒って笑ってすみません。


でもいつでも一生懸命仕事している職人さんは

かっこいいですね。


お疲れ様です!!


流山市 公共施設塗装工事

IMG_0754
IMG_0638

1枚目の写真 9月某日


流山市の建設会社様から塗装工事の依頼をいただき

作業を進めております。


どこでなんの工事かの詳細あまりお伝えできませんが

公共施設の、体育館の天井の、鉄骨を塗装しています!


屋根からの太陽熱がヤバいです。。

こまめに休憩をとりながらの作業です。

残りわずか、

頑張ろう!!




2枚目の写真 9月某日


YT工房に可愛い社用車が納車されました♪

スズキのスペースギアギアです。


塗装屋、職人、

というとシルバー色の作業車、営業車が多いですよね。


明るい雰囲気を出したくてアイボリーを選びましたが

予想以上に可愛すぎるw


割に乗ることが多いのは40代で顔の濃いスタッフですが笑

車に似て可愛い人柄ですので

見かけた際にはお声掛けください♪



ブログを最後までご覧いただきありがとうございます♪


記事検索

NEW

  • 塗装コラム 第三回目

    query_builder 2025/04/21
  • 2025年 3月度 活動報告

    query_builder 2025/03/27
  • 塗装コラム 第二回目

    query_builder 2025/03/18
  • 2025年 2月度 活動報告

    query_builder 2025/02/26
  • 塗装コラム 第一回目

    query_builder 2025/02/13

CATEGORY

ARCHIVE